
『紅葉の茶会』
例年、東京の高田馬場では師走の上旬が紅葉の見頃でございます。茶席でも紅葉の取り合わせを楽しむことが出来ます。
【日 時】 令和5年12月3日(日)9:30より
【茶券代】 10,000円
【場 所】 茶道会館
真の間 茶道会館 白珪会
絵馬席 裏千家 渋沢麗扇
至誠軒 裏千家 長谷川宗佳
明々軒 煎茶道愛茗流 木村幽亭
市松 表千家不白流 永瀬宗江
山里 点心
申し込みはメールにて、お願いします。
『旬味会 忠臣蔵茶会』
茶会の流れは北見宗幸の薄茶席と懐石になりまして、別席に三遊亭金朝の落語・中村仲蔵をご用意しております。
【日 時】 令和5年12月9日(土)
@9:30 A11:00 B12:15 C13:30
【会 費】 20,000円(税込)
【場 所】 茶道会館・山里
@09:30とB12:15の席の方は、11時30分の落語席にお入り頂きます。
A11:00とC13:30の席の方は、12時40分の落語席にお入り頂きます。
申し込みはメールにて、お願いします。
茶会予定
茶道会館初釜
【日 時】 令和6年1月8日(月曜祝日)
【茶券代】 20,000円(税込)
【場 所】 茶道会館
旬味会初釜
【日 時】 令和6年1月9日(火曜)
@9:30 A11:00 B12:15
【会 費】 20,000円(税込)
【場 所】 茶道会館・山里
|