岩城文琳[いわきぶんりん]
【中興名物】漢作
別名・・・上天文琳
仕覆・・・白地古金襴、濃花色白極緞子、
鳥襷緞子、柿地大内菱、花色地菱紋緞子
盆・・・・青貝唐子絵四方盆
挽家・・・小堀権十郎
伝来・・・岩城貞隆〜伊達政宗代々〜坂元金弥(東京)
所持・・・藤田美術館
吹上文琳[ふきあげぶんりん]
【中興名物】唐物
仕覆・・・しじら間道、白極緞子
書付・・・遠州、不昧
伝来・・・小堀遠州〜酒井雅楽頭忠以(宗雅)〜
松平不昧代々・伯爵直亮〜五島慶太
所持・・・五島美術館

若草文琳[わかくさぶんりん]
【名物並・東山御物】漢作
別名・・・国師文琳
仕覆・・・定家緞子、笹蔓緞子、奈良裂
盆・・・・堆朱丸盆
書付・・・遠州
伝来・・・東山御物〜南禅寺本光国師崇伝〜日置清兵衛〜
山脇宗興〜後藤程乗〜大賀善兵衛惟要(自得庵如心)代々〜
稲川安右衛門〜男爵住友吉左衛門
所持・・・泉屋博古館
横山文琳[よこやまぶんりん]
漢作
仕覆・・・珠光緞子、丹地鶏頭金襴
書付・・・伝遠州
伝来・・・前田家家老横山山城守長知〜前田家代々・侯爵利為
平野文琳[ひらのぶんりん]
唐物
仕覆・・・白茶地毛織留、紹鴎緞子、朝倉間道、縞間道織留
盆・・・・唐物倶理(屈輪)丸盆
書付・・・遠州
伝来・・・平野道是〜芸州浅野家代々・侯爵長勲
水戸文琳[みとぶんりん]
唐物
仕覆・・・清水裂、藤種裂
書付・・・八代哀公、徳川圀順
伝来・・・綱吉(不明)〜水戸徳川家代々〜石井定七(大阪)
三島文琳[みしまぶんりん]
漢作
仕覆・・・縞繻子宝尽、金春裂、望月間道
書付・・・小堀大膳
伝来・・・伊豆三島代官某(不明)〜前田家代々・侯爵利為
佐竹文琳[さたけぶんりん]
唐物
仕覆・・・紹鴎緞子、龍紋緞子
伝来・・・秋田佐竹家代々〜田村市郎(神戸)
筑紫文琳[つくしぶんりん]
唐物
仕覆・・・萌黄地宝尽緞子
盆・・・・輪花黒塗倶利菱盆
書付・・・翠巌和尚
伝来・・・津田宗達・江月和尚〜龍光院
所持・・・龍光院
|